ビートエボYG進化のやり方・コツを大公開!

ビートエボ yg 進化

YGグループ公式リズムゲームBeatEvo YG~ビートエボリューション~の進化のやり方・方法やレアリティの解説などを詳しくご紹介します。

 

みなさんがプレイしているビートエボ YGにある”進化”ってどういう風にすれば良いのかわかりずらくないでしょうか。

 

BeatEvo YG~ビートエボリューション~では翻訳が適当だったりするので条件がイマイチ掴めない方も多いと思いますが、こちらでは詳しく進化のコツや条件などを画像付きで紹介しているので、ビートエボ YGをプレイしている方は是非参考にしてみてくださいね!

『ビートエボ YG』進化とランクアップの違いは?

まず、ビートエボ YGには得点に影響する3つの要素があります。

 

  1. カードのレアリティ
  2. カードのレベル
  3. カードのランク

 

アーティストカードのレベルが高いとスコアが上がるので、アーティストカードの“育成”を行いレベルを上げますが、ランクによって”レベル”の上限が決められているので、次に“ランクアップ”を行い上限を引き上げて、更に高得点が出せるアーテイストカードに仕上げます。

 

また、ランクアップは無限に上げられるものでは無いので、更に強化したい場合は、アーティストカードの”レアリティ”を上げる”進化”をしなければ強化できないという流れです。

 

つまり、レアリティが高くてレベルが高いアーティストカードが強いのですが、たとえレアリティが高くてもランクアップをしなければ、レベルの上限は10Lv止まりになってしまうという事なんですね。

『ビートエボ YG』アーティストカードのレアリティは3種類

ビートエボ YGのアーティストカードのレアリティは3種類あり、STARが最上位のレアリティカードです。

  • TRAINEE(トレーニー)
  • ARTIST
  • STAR

 

次にこちら3種類を画像付きでご紹介します。

 

『TRAINEE』

 

1番最初に入手するアーティストカードや、曲のクリア時に入手可能なアーティストカードで、こちらの“TRAINEE”カードを進化させる事で“ARTIST”カードにする事ができます。

 

ちなみに、TRAINEEカードのランク上限は5です。

 

『ARTIST』

 

ゴールドアーティストカードと呼ばれていて、ビートエボ YGにある3種類のレアリティで2番目に高いレアリティのアーティストカードになります。

 

こちらは”TRAINEE”を進化させるか、難易度の高いイベントミッションでゲットしたり、”高級契約”パックを引く事で入手する事が可能、ランクの上限は7まであるので、TRAINEEよりも更なる高得点が期待できるんですね!

ビートエボ yg 進化

『STAR』

ビートエボ YGで最もレアリティが高く、”ARTIST”のカードを進化させるか、高級契約のパックから入手する事ができます。

 

こちらのランクの上限は10なのでランクとレベルを上げる事で、かなりのハイスコアが期待できますね!

セイラ

セイラ
ビートエボ YGではランクアップと進化の区別がイマイチわかりずらく、アプリ上で説明されても理解しずらかったりするんですよね。 進化はせずにランクアップだけやってれば良いんじゃないの?と思ってプレイしてました”(-“”-)”

まりな

まりな
そうなんです。ただしそのやり方だと必ず頭打ちになってしまうので、更なる強化をしたい場合はレアリティを上げる進化が必要なんですね♪ 次に進化のやり方を解説していきます♪

『ビートエボ YG』進化のやり方・方法の解説

アーティストカードの“レアリティ”を上げる為の進化条件は下で挙げている2つです。

 

  • ランクが同じカード
  • 進化させるカード+素材カードのレベルがMAX

 

まずはこちらの条件を満たしたアーティストカードを用意します。

手順1 『ビートエボ YG』進化のやり方・コツ

ビートエボ yg 進化

トップ画面にある”アーティスト入る”をタップし、アーティストカードの一覧に入ります。

手順2 『ビートエボ YG』進化のやり方・コツ

ビートエボ yg 進化

上の画像にあります、“進化目標”をタップして進化させたいアーティストカードを選択して、“練習相手”に素材となるアーティストカードを選択します。

 

ここで注意ですが、練習相手に選んだアーティストカードは進化後、消失してしまうので素材にするべきアーティストカードは慎重に選んでくださいね。

 

条件を満たしているカードがセットしたら必要な金貨が表示されますので、OKなら“進化”をタップして下さい。

 

進化に成功すると『TRAINEE』の場合なら1段階上の『ARTIST』に進化します

以上で完了となります。

 

ちなみに、進化前のランクとレベルはそのまま引き継がれます。

セイラ

セイラ
進化させる事で更に育成可能な幅が増えるので熱くなりますよね! 自分の大好きなアーティストカードがシルバーからゴールドに変わる瞬間は苦労もあったのでウキウキしましたよ♪

『ビートエボ YG』進化 ユーザーの反応・口コミ


まりな

まりな
やはり進化のハードルが高い事は共通認識になっていますよね。 ただしこの苦労があったからこその嬉しさでもあるので、難しいところです((+_+))

『ビートエボ YG』進化のまとめ

今回はビートエボ YGのレアリティを上げる為の進化についてまとめていきました。

 

この進化がランクアップと混同してしまっている方も多いですが、進化をすれば更にランクの上限が上がるので、高レベルのアーティストカードが作れるという認識でOKです。

 

また、進化をさせるのは時間と労力がそこそこ必要なので、諦めずに頑張って下さいね!

セイラ

セイラ
進化をさせる為に素材も育成しなければいけないのが大変でした(-_-;) ランクを上げる為にも同じランクのカードが必要ですからね(´;ω;`)

まりな

まりな
一度進化させる事を経験すると、大変さがより際立ちますよね(・・;) なので私は最上位のレアリティである”STAR”も入手できる高級契約パックを引いて進化に使う時間を短縮しちゃいました(;^_^A

 

 

お金をかけずに自分好みのメンバーや

アイテムをゲットしたい方は

下記を参考にしてみてください(^^)

 

BeatEvo YG~ビート・エボリューションでは激レアメンバーの出現率は

ほんの数%にも満たないことが分かっています。

 

これじゃあどれだけダイヤモンドがあっても足りないですよね?

 

そこで、ここまで読んでくれた

あなたには今回だけ特別に

課金せずにダイヤモンドを大量に

ゲットする裏ワザを教えますね!

無課金でダイヤモンド大量ゲットの裏ワザ

この裏ワザはいつ終了するか

分からないので今のうちに

試しておくことをおすすめします。

 

あなたも有利にBeatEvo YG~ビート・エボリューションを攻略していってください!

 

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ビートエボ yg ダイヤ

ビートエボ YGダイヤ入手しずらい?効率良いコツを紹介!

ビートエボYG ランク対戦

ビートエボYGのランク対戦やり方・攻略方法は?詳しく解説

ビートエボ yg イベント

ビートエボYGイベントはやるべき?詳しく紹介!

ビートエボ yg育成方法は?やり方・手順とコツを解説

ビートエボYG育成方法は?やり方・手順とコツを解説

ビートエボリューション リセマラ

ビートエボリューションでリセマラは不要?するよりオススメ攻略方法

ビートエボ yg ランクアップ

ビートエボ YGランクアップのやり方・方法は?進化の違いと応援アイテムも!